2015年01月26日 (月) 18:42 | 編集
晴れ間が広がり終日好天に恵まれた魚沼。ダウン無しで過ごせるくらい暖かな陽気でした。
全日本役員の招集日まであと三日。鯉も人も体調を崩さない様に用心して過ごさなくては。
さて、生簀の方は鯉の発送準備も整い完全に全日本シフトなのですが、今回は少し違った
方面での告知をさせて頂きたいと思います。詳細は後程加筆したいと思いますが来月から
一ヶ月間、トミオカホワイト美術館様のご協力を得て魚沼在住作家や有志によるグループ展
ラウンジアート展が開かれます。今回が二回目の開催となる展示に私も少数ですが写真を
出品する事になり、先程搬入を済ませてきました(=展示作業が全日本とモロ被りなので…)
今回の展示テーマは春に向けて”カラフル”に決定。そりゃ個人的には鯉しかないだろうと 笑
点数は他の方との兼ね合いで調整しますが、会期中は鯉屋として魚攻勢を掛けるつもりで
おりますので近くを通る際は気軽にお立寄り下さいね。多くのご来場、お待ちしております!

ちょうど搬入に居合わせたお客様にはこちらの想像以上に楽しんで頂けた様で良かったです。
特にイケメン枠で出した孔雀が気に入ったみたいでしたね。光物はどこでも強いな~ (^^

遅くなりましたが展示の詳細です。期間中は一部のワークショップなどを除いて基本的には
入場無料ですが休館日があるのでお気をつけ下さい。クリックして頂くと拡大表示されます。
(アップロード可能なサイズに上限があり少し画像が荒いです。見辛く申し訳ありません…)

全日本役員の招集日まであと三日。鯉も人も体調を崩さない様に用心して過ごさなくては。
さて、生簀の方は鯉の発送準備も整い完全に全日本シフトなのですが、今回は少し違った
方面での告知をさせて頂きたいと思います。詳細は後程加筆したいと思いますが来月から
一ヶ月間、トミオカホワイト美術館様のご協力を得て魚沼在住作家や有志によるグループ展
ラウンジアート展が開かれます。今回が二回目の開催となる展示に私も少数ですが写真を
出品する事になり、先程搬入を済ませてきました(=展示作業が全日本とモロ被りなので…)
今回の展示テーマは春に向けて”カラフル”に決定。そりゃ個人的には鯉しかないだろうと 笑
点数は他の方との兼ね合いで調整しますが、会期中は鯉屋として魚攻勢を掛けるつもりで
おりますので近くを通る際は気軽にお立寄り下さいね。多くのご来場、お待ちしております!

ちょうど搬入に居合わせたお客様にはこちらの想像以上に楽しんで頂けた様で良かったです。
特にイケメン枠で出した孔雀が気に入ったみたいでしたね。光物はどこでも強いな~ (^^

遅くなりましたが展示の詳細です。期間中は一部のワークショップなどを除いて基本的には
入場無料ですが休館日があるのでお気をつけ下さい。クリックして頂くと拡大表示されます。
(アップロード可能なサイズに上限があり少し画像が荒いです。見辛く申し訳ありません…)

| ホーム |
→ ベン (02/08)
→ 鈴木 (10/19)
→ 麒麟 (11/16)
→ ベン (11/14)
→ 麒麟 (10/15)
→ ベン (09/21)
→ 麒麟 (07/26)