2015年07月17日 (金) 21:40 | 編集
日本海を北上中の台風11号。風はまだ強くありませんが時折強い雨が打ち付けています。
新潟県内は明日の夕方頃にかけて雨風が強まるとの予報。明日は終日警戒しなくては…。
さて、ここ数日続いていた三色の一次選別ですが残りあと一枚となり概ね一段落しました。
月末の浅黄祭りは考えないとして、これで残っている色物の一次選別は孔雀と桜黄金のみ。
今日は雨の合間を縫って比較的面積の小さい桜黄金の池で網を引いてきました。桜黄金は
今年初めて毛仔から作るので選別もまったくの手探り。基本的には孔雀の要領でやれば
OKとの事だったので型が付いていて、かつ頭の光っている稚魚を中心に拾ってみました。
選別もやってて面白いんですよ。やっぱり初めて作る品種はテンションが上がりますね~。
数は要らないので秋に一本でも面白そうな鯉が上がるのを期待。二選でどうなるかな?
一次選別も全体の折り返しを過ぎ終わりが見えてきました。梅雨明けまでに終わるかな。

適当に寄せてみました。こうして稚魚を並べると光ってる紅白みたいな印象ですね (^^

新潟県内は明日の夕方頃にかけて雨風が強まるとの予報。明日は終日警戒しなくては…。
さて、ここ数日続いていた三色の一次選別ですが残りあと一枚となり概ね一段落しました。
月末の浅黄祭りは考えないとして、これで残っている色物の一次選別は孔雀と桜黄金のみ。
今日は雨の合間を縫って比較的面積の小さい桜黄金の池で網を引いてきました。桜黄金は
今年初めて毛仔から作るので選別もまったくの手探り。基本的には孔雀の要領でやれば
OKとの事だったので型が付いていて、かつ頭の光っている稚魚を中心に拾ってみました。
選別もやってて面白いんですよ。やっぱり初めて作る品種はテンションが上がりますね~。
数は要らないので秋に一本でも面白そうな鯉が上がるのを期待。二選でどうなるかな?
一次選別も全体の折り返しを過ぎ終わりが見えてきました。梅雨明けまでに終わるかな。

適当に寄せてみました。こうして稚魚を並べると光ってる紅白みたいな印象ですね (^^

- 関連記事
-
- 二毛作にやや苦戦しております。 (2015/07/26)
- 今日の一枚 (2015/07/21)
- 台風警戒中… (2015/07/17)
- 灼熱の二日間でした… (2015/07/14)
- 三色一次選別 (2015/07/11)
| ホーム |
→ 麒麟 (11/16)
→ ベン (11/14)
→ 麒麟 (10/15)
→ ベン (09/21)
→ 麒麟 (07/26)
→ ベン (07/26)
→ 麒麟 (07/18)